/ 最終更新日時 : 三重県民主医療機関連合会 投稿 一票に思いを込めて選挙にいこう! 10月31日(日)にせまった衆議院選挙、 一人ひとりの1票で、私たちの未来を築く大切な日、 みんなが異なる価値観を持つ中で、より良い社会を つくるため、1票に思いを込めて選挙に行こう!
/ 最終更新日時 : 三重県民主医療機関連合会 投稿 サマー平和行進 Challenge2021 サマー平和行進Challenge2021が行われました 三重民医連の職員190名が、地球上から核兵器をなくすため、 国民に訴える行動として、7月1日から7月31日に歩いた距離を 合算してニューヨークの国連本部まで行こう […]
/ 最終更新日時 : 三重県民主医療機関連合会 投稿 平和行進チャレンジ! 昨年の冬、「おうちで、職場で、お散歩でWinter平和行進」を 開催しました。行進のゴールを国連(ニューヨーク)に設定し、 距離を歩数で換算して挑戦しましたが、あと一歩及びませんでした。 そこで、「Summer平和行進」 […]
/ 最終更新日時 : 三重県民主医療機関連合会 投稿 2021年度平和行進・スタンディング宣伝! 2021年6月14日、梅雨の合間の青空の下、みえ医療福祉生協の職員16名が 国民平和大行進に参加しました。と言っても、新型コロナの影響で、行進はなく ポスターを掲げてのスタンディングで 「核兵器禁止条約の発効を力に。核 […]
/ 最終更新日時 : 三重県民主医療機関連合会 投稿 平和アクションプラン コロナ禍の中2021年の平和行進も又、例年のように実施することは難しい状況で す。 例年通りで実施できなくとも、平和の思いを絶やさないという信念を持って、今自分 達 にできる平和活動を継続していけるように「家や職場で平和 […]
/ 最終更新日時 : 三重県民主医療機関連合会 投稿 大学生向け「フードパントリー」初回開催! 3/6(土)第1回目の大学生向けフードパントリーを開催しました。 16名の利用があり、学生さんには笑顔になっていただきました。 医療福祉生協の地域の組合員さんや、賛同いただいた企業からの 食材や生活用品を配布することがで […]
/ 最終更新日時 : 三重県民主医療機関連合会 投稿 2021ウインター平和行進ゴール! エントリー数158名 歩数合計24,352,130歩 → 距離変換12,176.065 2月1日〜3月1日(ビキニデー)、29日間みんなで歩いた到達地は! 三重県を超え、最初の目的地・長崎を超え、日本を超え! 次の […]
/ 最終更新日時 : 三重県民主医療機関連合会 投稿 WINTER行進中間報告! 2月1日から始まった「WINTRE平和行進」の、中間報告です。 呼びかけで「三重から長崎までの991km、198万歩をめざそう!」 でしたが、2月16日現在で →エントリー数 155名 →歩数合計 100 […]
/ 最終更新日時 : 三重県民主医療機関連合会 投稿 Winter平和行進!みんなで歩こう! 三重民医連平和委員会では、“みんなの一歩をつなげよう!”を合言葉に お家で、職場で、お散歩で「Winter平和行進」を実施しています。 2月1日から3月1日までの期間、三重から長崎まで991km、198万歩 みんなで歩い […]
/ 最終更新日時 : 三重県民主医療機関連合会 投稿 核兵器禁止条約の署名・批准を求める行動 三重民医連の平和委員会が、地域の団体とともに準備した、 「核兵器禁止条約の発効日行動」が1月22日(金)の 12時30分からおこなわれ、20名の職員が冷たい雨が降る中、 横断幕・プラカード・のぼりをもって、訴えました。 […]